Q&A

月曜~金曜までの1日45分×4コマです。
午前クラス:午前9:00~午後12:15
午後クラス:午前1:05~午後4:20
※レベルによって授業時間帯が決まっていますので、選ぶことはできません。

1クラスの定員は20名です。

迎えに行きます。
ただし、個別には行っていませんので、日にちをこちらで指定させていただき、
その日に合わせて来日していただく形になりますのでご了承ください。

各校舎に2人以上中国人の事務の先生がいます。

どんなことでも事務の先生が相談に乗りますので、遠慮せず相談してください。

独立行政法人 日本語学生支援機構(JASSO)の奨学金があります。
受給期間:4月から1年間
金額:30,000円/月
条件:出席・成績ともに優秀である学生の中から選抜します。

在留期間6か月以上の在留カードがあり、必要な書類を揃えればゆうちょ銀行で口座を作ることができます。全国に店舗・ATMがありますので
便利です。海外入金・送金も可能であるうえ、ATMの入出金の手数料は定められた時間内であれば無料です。
一定期間を過ぎると、都市銀行でも口座を作ることができます。

現在は学校の寮はありませんが、紹介可能です。必要な場合はご相談ください。

日本入国時に空港で『資格外活動許可申請』をし、許可が下りた場合にのみ週28時間のアルバイトができます。
学校が定めた夏休みなどの長期休暇期間は一日8時間まで、かつ週40時間までのアルバイトが可能です。
ただし、仕事の種類によってはできないアルバイトもあります。

留学ビザで日本に3カ月以上滞在する人は「国民健康保険」への加入が法律で
義務づけられています。保険料は一か月1,000円程度です。
病気やけがで病院にかかった場合は治療費の30%を自己負担すればよいので、負担が少ないです。
また、病院には事務の先生が付き添い通訳もしますので、心配いりません。

はい、あります。別紙の募集要項に入学条件の詳細を載せてありますのでご覧ください。

日本円で300万円くらいあると良いと思います。

当校ではJLPT, EJUの前に日本語の対策授業を行っています。
より高い得点が志望校合格のカギとなりますので、当校では受けたことがある学生にも何回もチャレンジすることをすすめています。