GREGG教育グループ60周年記念講演会開催
6/18(火)、東京国際文化学院新宿校が所属しているGREGG教育グループの創立60周年を記念し、GREGG外語専門学校と初の共同行事として講演会を開催いたしました。
国際協力活動を行っている原貫太氏をお迎えし、「本当に意味のある社会貢献~SDGsを語る前に、知るべきことがある~」をテーマに講演を聞きました。
日本語を学ぶ留学生達にとっては、ネイティブスピーカーの講演を聞けることは大変貴重な経験であり、また講演会を聞くためには高度な日本語能力が求められることから、理解を深めるべく、原氏の活動について、またSDGsについて授業の中で事前学習を行い講演会に臨みました。
初めに、GREGG教育グループの吉岡公珠理事長より、GREGG教育グループができた60年前から今まで世界がどういった変化をしてきたのか、そしてこれから60年後の世界はどうなっていくのかと言うお話と共に、GREGG教育グループが今まで行ってきた様々な社会貢献活動についてのお話を伺いました。
そして原氏の講演ではご自身の国際協力活動の経験を通じて、現地での直接的な支援活動から、なぜ情報発信の方に活動を移すに至ったのか、また、テーマにもある通りSDGsについての話をする前に、世界で起きている様々な問題と自分のつながりについてまず現状を知る必要があるのではないかという点について、ファストファッションとスマートフォンと言う私達の身近な2つの例からわかりやすくお話しして下さり、学生達も真剣に耳を傾けていました。
講演後は、原氏の講演を聞いて感じたことを感想文として書いてもらいましたが、学生達それぞれが原氏のお話からたくさんのことを感じ、考え、自分の言葉で表現してくれていて、教職員も大変感動しました。
一人一人が自分の意識を変える良いきっかけになり、大変有意義なこの度の講演会となりました。
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Websites store cookies to enhance functionality and personalise your experience. You can manage your preferences, but blocking some cookies may impact site performance and services.
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
Google reCAPTCHA helps protect websites from spam and abuse by verifying user interactions through challenges.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Google Analytics is a powerful tool that tracks and analyzes website traffic for informed marketing decisions.
Service URL: policies.google.com